OTHERS

こんな人におすすめ

  • 日常生活の中で小陰唇が擦れて痛みを感じる
  • 形や大きさ、黒ずみ、左右差などで悩んでいる
  • 陰部のニオイが気になる
  • 性器にかゆみや炎症を起こしやすい
  • 不感症の改善

ポイント

  • 小陰唇の形成
  • 排尿トラブルの解消
  • 小陰唇の黒ずみたるみ除去
  • 陰核(クリトリス)包茎の改善
  • 不感症の改善
  • 臭いの改善
院長 大西
院長 大西

良質で、安全性のある施術のみを採用しています。
また長年しっかりと執刀経験を積んできた私が担当します。

婦人科形成の説明

婦人科形成

デリケートゾーンは複雑な構造をしています。左右にヒダ状のものの部位を小陰唇と呼びます。小陰唇の大きさや色、左右差などが気になる場合、小陰唇縮小術でお悩みの解決が可能です。見た目だけでなく、長時間の座位で圧迫されて痛かったり、垢がたまりやすいといったお悩みの方も、治療することができます。小陰唇は唇と同じような粘膜組織なので、傷の治りが他の組織に比べて早いのも特徴です。

施術時間の目安

施術時間60分程度
ダウンタイムリスク個人差、イメージ違いなど。生活の大きな制限はありませんが、2週間程度は患部を強く擦らないでください。

施術の流れ

01 ドクター診察、カウンセリング

施術前には、担当する医師が気になる症状についてお伺いします。症状を診察し、カウンセリングを行った上で治療内容を決定します。

02 血液検査

施術前に血液検査を受けていただきます。事前に検査を行うことで施術に対応できる体調かをチェックし、施術に向けて体調管理を行います。 血液検査の結果は約2週間程かかりますので、検査結果を確認してから、施術日を調整します。

03 撮影

施術経過を確認できるよう、施術部位の写真撮影をします。撮影は、女性スタッフが行いますのでご安心ください。

04 消毒・麻酔

体調に問題なければ、着替えをしていただき治療をはじめていきます。当院ではお客さまへの負担を最小限にするため静脈麻酔をお付けすることができます。

05 手術

麻酔がかかったのを確認したら、手術をスタートします。症状や治療内容によって異なりますが、手術は30分~60分程度で終わります。

06 終了

施術後は、麻酔が覚めるまでお休みいただきます。術後の注意事項などの説明をいたします。担当医の確認が取れたら、着替えをしてお帰りいただけます。

婦人科形成の費用

小陰唇縮小術 218,000円
副皮除去98,000円
クリトリス包茎98,000円

Q&A

q

もともと痛みに敏感なため心配で治療に踏み切れません。治療の痛みを和らげる方法はありませんか?

a

当院では痛みなく治療をうけていただくために、静脈麻酔をお付けすることができますので、ご安心ください。

q

『小陰唇縮小術』の治療を検討しています。治療後入院する必要はありますか?

a

すべて日帰りで治療を受けることができます。

q

『小陰唇縮小術』を考えています。パートナーに内緒で治療を検討しており、どのくらい性交渉を避ければよいのか教えてください。

a

施術後2週間~1か月後以降で性交渉が可能です。